【必見!】仕事中に暇なときの対処方法を教えます

仕事

 仕事中に暇な時って、困りませんか?

「何か仕事ないですか?」

と上司に聞いてしまうと、仕事が増えて大変になります。

 

ですが、今のままだと仕事がなくて時間が長く感じる。

これは大変な状態です。

 

「ばれないようにネットニュースを見る」

「社内の福利厚生を確認する」

色んな暇つぶしを実践してきた私ですが、1番おすすめなことがあります。

社員のスケジュールをひたすら確認することです。

 

これは良いですよ。

ネットニュースを見ることや福利厚生を見ることは、その姿が見られたときに、

「サボっている」

と思われてしまうリスクがあります。

 

ですが、社員のスケジュールを見ることは、大体の場合打ち合わせの日程調整のためなので、サボっていると思われるリスクが低いです。

 

そして、社員のスケジュール確認はなかなか面白いです。

「この人こんなところ行っているのか」

「あれ、この打ち合わせは何か怪しい気がするぞ」

というように、1人でもある程度楽しむことができます。

 

また、予定はなくなりません。

明日になれば明日の予定ができます。

 

つまり、毎日やることが尽きなくなるので、スケジュール確認ができなくなるなんてことがありません。

自分が飽きない限り、何時間でも暇をつぶすことができるので、よかったらやってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました