営業は大変ですよ。
営業の人って社内に必ず何人かいると思うのですが、皆明るい顔や声をして話していませんか?
少しでも良い印象を持ってもらうために、できることはやらなければいけないので、本当に大変です。
仕事の後の疲れは半端じゃないです。
ですが、1つだけ営業で良いところが。
外出先で用事が済んだ後のティータイムです。
あの瞬間だけは、家に帰ってお風呂に入った時くらいリラックスできます。
普段飲むコーヒーの味とは何か違う、格別の味がします。
「それってサボってない?」
いいや、それくらいOKにしてよ。
営業の本音です。
外出先で営業する、疲れる、少しカフェで休憩する。
ここまでが営業で良くないですか?
これくらいの楽しみがないと、営業なんて嫌になっちゃいますよ。
あの少しのティータイムがあるから、会社に戻った後にもうひと頑張りできますし、
次のアポだって入れることができる。
それくらい営業後のティータイムは効力が高いことを、社内的に認めてほしいですね。
「会社に戻ってきてから、社内でコーヒーでも飲めば良いじゃないか」
これでは天と地ほどの差があることをプレゼンするために、まずは資料でも作ったほうが良いでしょうかね。
営業以外、味方についてくれなさそうなのでやめます。
ただ、最近はティータイムの後にWEBライティングを勉強しています。
副業で月5万円程度であれば、いけそうですしね。
今後も頑張ります。
コメント